今年も研修終え、2名の主任ケアマネジャーさんが誕生しました。
総勢25名のケアマネジャーの内、実に4割 10名が主任ケアマネジャー
となります。
3年前は2名しかいなかった主任ケアマ...
緊急事態宣言は解除されましたが、
感染者数は下げ止まり介護の現場では、気が許せない状況は続いています。
そもそも感染者数が一桁になろうが、感染予防に気を抜けない状況は何も変わりません。
...
地域の社会資源の中心にケアマネジャーが存在し
その社会的役割はますます高くなる。
事務所に戻った直後の弊社ケアマネジャーが、
『じゃあ、今から伺いますので、お家にいて下さいね。』
と言って...
緊急時宣言が延長されまだまだ予断は許さない状況に変わりはありません。
でも、
感染者数が減少傾向にあろうが。
緊急事態宣言が解除されようが。
これからも感染しないよう...
大事な大事なスタッフです。
私が総理大臣なら
内閣総理大臣顕彰と国民栄誉賞を贈ります!
いつもありがとう。
小川
政治家が自粛を求めながら会食してようが。
有名人が大人数のパーティーを開いて頑なに安全だと訴えようが。
地域の高齢者を最前線の現場で支えているのは、介護スタッフ。
感染リスクは最...
わだつみキッズの入口では、
特大の絵馬が迎えてくれています。
そして中に入ると、
今年も子どもたちの書初めが。
力強く、素晴らしい大作
『あけましてお...
20年前の西暦2000年、
通所介護事業の生活相談員として
新規ご利用者に自己紹介した時の事。
『あなたはおいくつですか?』
「29歳になります。」
『...
新年あけましておめでとうございます
コロナ終息をみぬまま 新たな年を迎えました
引き続き変化する環境に しなやかに対応していかなければなりません
この様な状況にこそ真の底力...
わたし達を取り巻く生活環境は一変しました。
ケアマネジャーのミーティングはオンラインとなり、
多忙なケアマネジャーにとっては移動時間が短縮され
効率は良くなりました。
オンラインで毎月...
日頃より、日本パムコ株式会社の各事業にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
弊社訪問介護事業所の非常勤ヘルパー1名が、発熱等の体調不良によりPCR検査を実施したところ、11月17日(...
配布数570名 回収313名 回収率54.9%
ご協力...
新型コロナウイルスは、私たちの日常や経済、働き方すべてに影響を与えている。
私たち介護に関わるものも、変化し対応していかなければならないことが多々ある。
変わらなければ、取り残さ...
こんにちは、わだつみケアサービスです。
先日会社から全職員に、フェイスガードを支給していただきました。
そして今日は、事業所内に手作りで仕切りも作りました。
ご利用者様のご自宅へ訪問時には、...
ヘルパーさんのご友人の方より ありがたい頂き物です。
コロナに負けず頑張っている介護職員の皆さんや
利用者様へと、手作りのマスクを頂きました。
個別包装されており、まるで売り物のような出...